ゴールデンウィークはフォッサマグナミュージアムへ!! 今年のゴールデンウィークもフォッサマグナミュージアム前広場で「市民縁日」の開催が決まり、現在出店者を募集しています。 毎年、「市民縁日」ならではのフリーマーケットはも
投稿者: ショッピちゃん
「糸魚川就活フェア」開催!
ジオの大地「糸魚川」で働く人を応援します 糸魚川市での就職を希望する方を対象とした就活フェアが開催されます。 糸魚川市内の企業による求人内容の説明と面談が行われるほか、就農相談や適性診断、就職相談もあります。 入場無料、
第4回「まちづくりシンポジウム」開催
ふるさと創生元年「勝ちのこれるか糸魚川」 NPOまちづくりサポーターズは、創設10周年と併せ、第4回「まちづくりシンポジウム」を3月26日(土)にヒスイ王国館にて開催します。 「ふるさと創生元年“勝ちのこれるか糸魚川”」
「糸魚川ジオパーク 名湯だより」で温まりませんか
贈り物やお土産に! 糸魚川の温泉入浴剤で寒い季節もぽっかぽか まだまだ寒さが残る季節に、気軽にゆったり温泉気分はいかがでしょうか。 「糸魚川ジオパーク 名湯だより」は、地元糸魚川、姫川、焼山、笹倉、柵口の温泉をイメージし
糸魚川市地方創生フォーラム「輝く糸魚川」開催
30年先も持続可能なまちづくりに向けて 糸魚川市地方創生フォーラム「輝く糸魚川?30年先も持続可能なまちづくりに向けて?」を開催します。 早稲田大学名誉教授・早稲田大学マニフェスト研究所顧問の北川正恭氏を講師にお迎えして
マジやさいレシピコンテスト
高校生が考えた、野菜主役の創作料理レシピ集 働き盛り世代の野菜摂取量不足に歯止めをかけるため、糸魚川市内3校の高校生が家庭科の夏休みの課題として、オリジナル野菜料理に取り組みました。 いずれも創意工夫した斬新なアイディア
子どもの「おさがり」ゆずり合いサイト
使わなくなった学用品、サイズが合わなくなった学生服などありませんか? 「おさがりさん」は、お子様の使わなくなった学用品などを個人情報の交換をせずにゆずることができるサービスです。ゆずりたい品物をホームページに投稿していた
「ボーイスカウトフォーラム」開催
ボーイスカウト活動について、知ってみませんか? 日本ボーイスカウト新潟連盟糸魚川第1団では結団50周年を記念し、「ボーイスカウトフォーラム」を開催します。 会場は2カ所に分かれており、基調講演とパネラーとのトークセッショ
「新潟海洋高校ちゃんこ鍋フェア」開催!
“魚醤 最後の一滴”で味付けされた新潟海洋高校の生徒が作る絶品「ちゃんこ鍋」 2月13日(土)午前10時から道の駅マリンドリーム能生かにカニ館にて、「新潟海洋高校ちゃんこ鍋フェア」が開催されます。 当イベントでは、魚醤“
独創性とヒスイの神秘的な魅力が見事に融合
第9回糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト表彰式 第9回「糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト」の表彰式が、1月21日(木)ヒスイ王国館にて行われました。このコンテストは「糸魚川翡翠」