「奴奈川姫と日本一の大ウスまつり」開催

奴奈川姫行列と総勢千人でつく もちつき大会 日本最古のラブロマンスといわれる奴奈川姫と大国主命の二人を祝福するお祭りです。運命の出会 いから「結婚の儀」、「奴奈川姫行列」、そして日本一を誇る総重量20tの大ウスを参加者皆

糸魚川モノ語り

戦前の手回し蓄音機でSPレコードを聴きませんか? 【糸魚川モノ語り】 秋の夜長、築80年の町屋の座敷で、戦前の手回し蓄音機から流れる音楽を聴きましょう。 レコード愛好家の松田霧生さんからSPレコードにまつわるお話を聞き、

第10回「糸魚川街なかコレクション」開催!

商店街がギャラリーに! レトロな街糸魚川を散策しよう。 糸魚川の町屋風情を楽しみながらお宝鑑賞ができる「街なかコレクション」が今年も糸魚川中心商店街で開催されます。 昔懐かしいレトログッズなどを展示する「レトロな街ギャラ

大衆演劇劇団「響ファミリー」糸魚川公演開催

糸魚川ふるさと公演6年ぶりに参上! 大衆演劇劇団「響ファミリー」が、糸魚川公演を開催します。響ファミリーは、糸魚川つちのこ探検隊テーマソング「つちのこサンバ」を歌っていることでも有名です。数々のホテルやホール等で慰問公演

毎月14日は地酒で乾杯の日

【糸魚川の五蔵の紹介】 月不見の池(猪又酒造株式会社) 昭和28年より新潟銘酒の父・田中哲郎先生の指導を受け、「高品質な造り」「量より質」の姿勢を今でも守り続けている猪又酒造。「月不見の池」の源泉と仕込み水を同じくしてい