「考える絵本原画&紅梅文庫しかけ絵本展」

~絵本で哲学?! 考えるっておもしろいよ!~ 10月9日~13日の5日間「考える絵本原画&紅梅文庫しかけ絵本展」を開催します。 「考える絵本」は〈人間〉〈しあわせ〉〈死〉などをテーマに、谷川俊太郎、河合雅雄、落合恵子等の

「土曜楽市」今週は4日(土)開催です!

本町通りで毎週土曜日の10:00?15:00開催中 ◎街なかオークション 街なかオークションのために集められた出品物がずらり。 びっくりお宝が驚きの価格で落札できるチャンスです! ◎フリーマーケット・古本市 フリマならで

「相馬御風作詞の校歌を歌う集い」参加者募集

廃校になった地元小学校校歌を歌っていただける方を募集しています! 歌人、相馬御風による作詞の、今は廃校となった地元小学校の校歌を歌う集いを10月26日(日)ヒスイ王国館にて開催します。 7つの学校の校歌を口ずさむ時、笑い

第9回「糸魚川街なかコレクション」開催!

商店街がギャラリーに! レトロな街糸魚川を散策しよう。 糸魚川の町屋風情を楽しみながらお宝鑑賞ができる「街なかコレクション」が今年も糸魚川中心商店街で開催されます。 昔懐かしいレトログッズなどを展示する「レトロな街ギャラ

下水道&ガス水道フェア開催

浄化センター見学から最新機器展示まで見どころ満載! 10月11日(土)9:00より「下水道&ガス水道フェア」が糸魚川浄化センターとアクアホールの2会場で開催されます。 下水道キャンペーンでは環境にやさしい「エコ肥

キラキラいといがわ人(びと)

榮 真一(さかえ しんいち)さん 埼玉県出身の榮さんは、3年前に奥さまの故郷である糸魚川に移住。 「海なし県で、まわりに高い山もない埼玉から来たので、 糸魚川のダイナミックな風景に感動しました!」と言う榮さん。 もっと糸

斉藤裕子マリンバリサイタルVol.4 13日開催

森の木々たちにも命はある。その命が音板となって歌い響く、動と静の世界。 糸魚川市出身の斉藤裕子さんの4回目となるマリンバリサイタルが、本日青海きららホールにて開催されます。 パッヘルベルのカノン、華麗なる大円舞曲、カルメ

究極のチャレンジをした男達

一般公開・入場無料の「まちづくり講演会」開催します。 9月26日(金)にヒスイ王国館にて「まちづくり講演会」を開催します。 当講演会では、若き青年時代に世界の峰へアタックを続けた青田浩氏と、北極点に到達した横手正実氏のお