街なかに「紅梅文庫」実験店舗開設

駅前“酒井書店”2階にて約1,000冊を公開 日本の絵本・児童書のほか世界中から集めた絵本、写真集、美術書など貴重な図書を含む「紅梅文庫」の一部、約1,000冊を「街なか図書館」の実験店舗として駅前酒井書店2階にて公開し

上越に新温泉が大噴出!!

門前の湯がキラキラの「黄金湯」に! 上越で人気の天然温泉「門前の湯」に温泉2本目が新たに噴出、テレビでおなじみ「炭酸水素」が多量に含まれる“お肌すべすべ美人の湯”として泉質も新しくなりました。 入浴料金は大人(中学生以上

8月4日どこ行く?「海でしょ!」

糸魚川の海で何かが起こる!?当日は4会場に集合しよう! 糸魚川の海の魅力を伝えようと、糸魚川青年会議所がイベントを企画。 海をバックに、撮影を行います。 そのエキストラとして参加してみませんか? 当日はどこでも近い会場に

7/20号 回答『3,000人』

C.3,000人 大正解!!! 実はこんな大人数で踊っていたのですね・・・☆ 踊り手さんたちだけで3,000人ですよ!?!? おまんた祭り当日、糸魚川駅前には一体何人の人が集まるのでしょうか・・・(゜ロ゜ノ)ノ

7/20号 回答『1,300人』

B.1,300人 残念!!! 正解は・・・なんと『3,000人』でした。 踊り手さんたちだけで3,000人ですよ!?!? おまんた祭り当日、糸魚川駅前には一体何人の人が集まるのでしょうか・・・(゜ロ゜ノ)ノ

7/20号 回答『300人』

A.300人 残念!!! 正解は・・・なんと『3,000人』でした。 踊り手さんたちだけで3,000人ですよ!?!? おまんた祭り当日、糸魚川駅前には一体何人の人が集まるのでしょうか・・・(゜ロ゜ノ)ノ

糸魚川夏祭り特集!!

早川郷祇園祭 大花火大会 7月20日(土)18:00~ 新町・新道地区の祇園祭行事と大花火大会です。 夏の夜空に広がる美しい花火たちを堪能できます。 会場/新町、新道地区 おうみ祭り 7月27日(土)・28日(日) 青海

YAKEYAMA夏祭り

焼山温泉でしか味わえない夏の体験! 焼山温泉 清風館が地域の皆様へ日頃の感謝をこめて、7月27日(土)夏祭りを開催します。 注目は糸魚川ジオパーク焼山ジオサイトを巡る「ヘリコプター遊覧」(限定100名様。遊覧希望の方は前