【シリーズ・まち団連加盟団体からのお知らせ】 東西の文化の違いや、境界のまちならではの特徴 ここ糸魚川は、文化・言語など東日本と西日本の境界であり、また融合の地となっています。NPOまちづくりサポーターズは、カップ麺の味

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
【シリーズ・まち団連加盟団体からのお知らせ】 東西の文化の違いや、境界のまちならではの特徴 ここ糸魚川は、文化・言語など東日本と西日本の境界であり、また融合の地となっています。NPOまちづくりサポーターズは、カップ麺の味
錦秋の日本庭園を眺めながら、お抹茶はいかがですか 11月4日(日)、翡翠園お茶室にて「もみじ茶会」が開催されます。 紅葉も進み、初夏とは違った秋の庭園を眺めながら美味しいお抹茶でひと息つきませんか。 入館料込みのお得な前
日本酒と新蕎麦のマリアージュを楽しむ ~泉家×加賀の井~ 市内のおいしいお店と酒蔵のガチンコ勝負を体験する「糸魚川五醸の会」会員限定勉強会を11月26日(月)18:30より開催します。 第5回目となる今回の勉強会は県内最
皆様のご応募お待ちしております。 テーマは「復興とまちなみ」。市内で撮影された作品をご応募ください(自然風景は除く)。応募者本人が撮影した作品であればプロ、アマチュア、住所、年齢などの条件はありません。 今あるまちなみの
「あそび」ながら「しごと」を楽しく学ぶイベントです! 日時 11月4日(日)9:00~12:00 会場 糸魚川市民会館 内 容 ●おしごと体験 ●ふわふわ遊具 ●たのしい工作コーナー ●わたあめコーナー ●消防車救急車乗
仮店舗をご愛顧いただきありがとうございました! 現在の仮店舗での営業は10月24日(水)まで、10月25日(木)~26日は(金)移転準備のため休業させていただきます。 なお、本町通りの新店舗は10月27日(土)に開店予定
越後上越のうまい酒とグルメの饗宴! 「越後・謙信 SAKEまつり」は、上越地域の日本酒・ワイン・どぶろく・地ビールなどが大集合し、試飲代1,500円で23蔵元の酒、ワインの試飲ができるイベントです。他にも地元の食材を使用
皆様のご応募お待ちしております。 テーマは「復興とまちなみ」。市内で撮影された作品をご応募ください(自然風景は除く)。応募者本人が撮影した作品であればプロ、アマチュア、住所、年齢などの条件はありません。 また、10月20
糸魚川翡翠・翡翠のアクセサリー、鉱物、化石の展示即売会 「糸魚川翡翠・ミネラルフェア2018」が、11月3日(土・祝)・4日(日)の2日間、ヒスイ王国館で開催されます。 市内はもちろん、県外の販売店も多数参加し、糸魚川翡
みんなの活気で被災地を元気に! 第5回「いといがわ復興マルシェ」が10月20日(土)に開催されます。グルメ、雑貨など32店が出店します。今年最後の開催です。ぜひお出かけください。 〈日時〉10月20日土10:00~15: