一般県道西中糸魚川線 西中バイパス 3月20日(金・祝)午後3時開通 新潟県が平成24年度から整備を進めてきた一般県道西中糸魚川線 西中バイパス(大字西中地内、延長1.3km)が3月20日(金・祝)の午後3時に開通します

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
一般県道西中糸魚川線 西中バイパス 3月20日(金・祝)午後3時開通 新潟県が平成24年度から整備を進めてきた一般県道西中糸魚川線 西中バイパス(大字西中地内、延長1.3km)が3月20日(金・祝)の午後3時に開通します
※このイベントは中止となりました 春の訪れを花とともに感じてみませんか。 「早春の山野草と雪割草展」が、3月14日(土)・15日(日)の2日間に渡り、ヒスイ王国館2F 姫川にて開催されます。 早春の訪れを告げると言われる
シリーズ・まち団連 加盟団体からのお知らせ 春を呼ぶひな人形の展示~遊び心にみちた「見立て雛」も 昔ながらのおひなさまや、工夫をこらした「見立て雛」を、フォッサマグナミュージアム(~4/3(金))、ジオパル(~4/3(金
第13回糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト表彰式 第13回「糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト」の表彰式が、1月21日(火)ヒスイ王国館にて行われました。このコンテストは「糸魚川翡
ご利用の際には各施設の休業期間をお確かめください 1月1日(水・祝)休業 ◉糸魚川市観光案内所(アルプス口) ◉糸魚川ジオステーションジオパル ◉能生観光案内所 〜1月2日(木)まで休業 ◉糸魚川市観光案内所(日本海口)
第13回糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト審査会開かれる 「糸魚川翡翠」のPRとして毎年開催している「糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト」の審査会が、12日東京都内で開かれました。
シリーズ・まち団連 加盟団体からのお知らせ 東西の文化の違いや、境界のまちならではの特徴 ここ糸魚川は、文化・言語など東日本と西日本の境界であり、また融合の地となっています。NPOまちづくりサポーターズは、カップ麺の味付
【神話で結ぶご縁の会】 忠実に再現されて奉納画とあわせ、三社の絆を紹介する「大案内板」と「天津神社パンフレット」も配置 昨年10月、天津神社に奉納した大日本画「八千矛神と奴奈川姫の神語 永遠に輝け愛と和のなかに」(日本画
ふるさと年賀状 ふるさと年賀状で地域を盛り上げよう! 毎年好評の、アド・クリークオリジナル年賀状。前回に続き、ふるさと手書きイラストの年賀状が新しい絵柄となって登場! 宛名サービス 宛名書きを代行します 今年届いた年賀状
糸魚川白嶺高等学校(旧糸魚川商工高等学校)卒業生集合!! 糸魚川白嶺高等学校(旧糸魚川商工高等学校)の同窓会が11月30日(土)にヒスイ王国館にて行われます。卒業生どなたでも参加できます。 お友達お誘い合わせの上お申し込