春を呼ぶお雛様と糸魚川の水石&美石が展示されました 糸魚川に春を呼ぶイベント「雁木通りのひな遊び」が2月22日(木)~3月3日(日)まで糸魚川市広域商店街参加店舗、県史跡・相馬御風宅、駅ジオパル、駅自由通路、フォ

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
春を呼ぶお雛様と糸魚川の水石&美石が展示されました 糸魚川に春を呼ぶイベント「雁木通りのひな遊び」が2月22日(木)~3月3日(日)まで糸魚川市広域商店街参加店舗、県史跡・相馬御風宅、駅ジオパル、駅自由通路、フォ
来年のご参加をお待ちしております 3月3日(日)に開催を予定しておりました「ケツゾリ JAPAN CUP」につきまして、準備を進めてまいりましたが、会場の雪が不足しており、今後も降雪が見込めないことから、今年度の開催を中
糸魚川からスタート! 大地の物語と私たちの暮らしのつながりを学びませんか 〈日 時〉 3月2日(土)~4月21日(日) 〈会 場〉 フォッサマグナミュージアム研修室 糸魚川市一ノ宮1313 TEL.025-553-188
とき 3月17日(日)9:30~12:30 ところ 市民会館 講師 金井 九一さん(水彩連盟会員、市展運営委員) 対象 15歳以上の初心者の方(中学生を除く) 定員 15人程度(申込順) 申込方法 電話または申し込みフォ
とき 3月2日(土)~4月21日(日) ところ フォッサマグナミュージアム 内容 全国のジオパークから集めた貴重な標本・写真の展示 入場料 無料 ※巡回展の見学のみの場合 その他 期間後、展示物は全国のジオパーク施設や博
3月31日までクラウドファンディングで先行予約&早割りチケット販売中! 今年4月妙高市「道の駅あらい」東エリアに、全棟コテージタイプの『HOTEL SOBOKU(ホテルソボク)』がオープンします。プライベートサウナも地元
令和6年能登半島地震の影響により、各会場において次の日程に延期となりました。 ・糸魚川会場 3月10日(日) ・青海会場 3月17日(日) ・能生会場 3月24日(日) 問合先 商工観光課 交流観光係 TEL.552
とき 1月6日(土)~8日(月・祝) 9:00~17:00 (最終入館16:30) ところ フォッサマグナミュージアム 内容 ・謎解きミュージアム探検 (10:00 ~ 12:00、13:00 ~ 16:00) ※随時参
新しい年が無火災、無災害となるように 〈日 時〉 1月7日(日)9:30~11:30 〈会場❶〉 能生地区 西浜児童遊園 付近 〈内 容〉 ●一斉放水(9:30~) ●区民放水訓練 ●こども消防隊訓練 ●観閲行進 〈会場
詰め放題挑戦コーナーや各種青果物の販売など 〈と き〉 1月13日(土)・27日(土)9:30~12:30 2月10日(土)・24日(土)9:30~12:30 〈ところ〉 糸魚川青果卸売市場 糸魚川市横町5-2-14 〈