そのとき親不知はアメリカンバイクで満たされる。「ピアパークバイクミーティングin OYASHIRAZU」開催 今回で13回目となる「ピアパーク バイクミーティング in OYASHIRAZU」が、道の駅親不知ピアパークで

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
そのとき親不知はアメリカンバイクで満たされる。「ピアパークバイクミーティングin OYASHIRAZU」開催 今回で13回目となる「ピアパーク バイクミーティング in OYASHIRAZU」が、道の駅親不知ピアパークで
賞金1億円を目指して幻の生物“ツチノコ”をみんなで探そう 毎年恒例の「第19回つちのこ探検隊」が、5月25日(土)に前夜祭、26日(日)に探検隊が開催されます。夢の【賞金1億円】獲得を目指して、伝説の生物「つちのこ」の発
昭和の名車が並びます!「クラシックカーミーティング・市民縁日」 クラシックカーミーティングは、1974年以前に生産されたクラシックカーが集まる恒例イベントです。 「ポルシェ」や「ロータス」など往年の名車をお楽しみください
きものについての講演会です。お気軽にご参加ください♪ きもので街あるきの会10周年のアニバーサリー企画!!京都きもの学院の林美津子学院長をお招きして「きもの」についての講演会を開催いたします。きものの疑問・質問にもお答え
広大な敷地に咲き誇るつつじ「月華山かねこつつじ園」 花の名所「かねこつつじ園」がつつじの開花時期に合わせて開園します。園内は約5,500平方メートルの斜面に、約3,500株もの白や赤のつつじが鮮やかに咲き誇ります。 また
〈と き〉 4月27 日(土)~5月26 日(日) 9:00 ~ 17:00 〈ところ〉 フォッサマグナミュージアム 〈内 容〉 ガイド団体メンバーや一般の方が見つけたコランダムやコスモクロアを展示します。 〈見学料〉
4月10日(水)は、交通規制・バス停変更があります 4月10日(水)、「天津神社春大祭 糸魚川けんか祭り」が開催されます。 開催中は右記の通り駐車場が用意されていますが、大変な混雑が予想されるため、なるべく乗り合わせや徒
第36回 翠風展 ~ヒスイ・真柏と山野草・銘石展~ 日本の国石・新潟県の石『ヒスイ』や、盆栽の王様『真柏』、可憐で美しい『山野草』、選りすぐりの『銘石』など、ヒスイのふるさと糸魚川のお宝を一堂に集めた恒例の展示会を開催し
塩の道を起点から、根知谷の根知駅までみんなで歩いてみませんか 毎年5月2日に開催される「糸魚川・塩の道起点まつり」では、上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという故事で有名な塩の道を歩きます。 ゴールデンウィーク中の当日は、芽
開館から博物館を支えた二人の学芸員 〈日 時〉 4月21日(日)14:00 ~ 16:00 〈会 場〉 フォッサマグナミュージアム 糸魚川市一ノ宮1313 〈登壇者〉 竹之内 耕氏(博物館館長) 宮島 宏氏(博物館元館