焼山温泉でしか味わえない夏の体験! 焼山温泉清風館が地域の皆様へ日頃の感謝をこめて、7月21日(月・祝)夏祭りを開催します。 今年も親子で楽しめる夏の楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひご家族お揃いでお出かけください。 さ
カテゴリー: イベント情報
「北陸新幹線W7系車両 歓迎見学会in糸魚川」
ついに、あのW7系がお目見え! 8月5日(火)、北陸新幹線開業後に実際に走行するW7系車両が糸魚川へ初入線、正午頃(予定)、北陸新幹線糸魚川駅ホームに到着します。これに合わせた歓迎見学会を開催します。一足先に糸魚川駅に来
縄文の火を作ろう!
あなたも縄文人になって、火起こしを体験してみませんか? マッチやライターのない縄文時代に、人はどうやって火を手に入れたのでしょう?「日本海縄文カヌープロジェクト」の山田修さんを講師に迎え、築80年の町屋の裏土間で、キリモ
熱意込めた陶芸作品を展示
青陶会と平野祐子さんによる作陶展開催 7月11日(金)から13日(日)までの3日間、きらら青海ギャラリーにおいて、青陶会と平野祐子さんによる作陶展が開催されます。 2年に一度の青陶会作陶展。会員各自が取り組んだ多様な表現
第35回ふるさと歳時記・ふるさと自慢かるためぐり
国指定名勝親不知ジオサイトと県境を訪ねる NPOまちづくりサポーターズ主催の、地域のお宝を見聞する勉強会。今回訪れるのは国指定名勝親不知ジオサイトと県境。 現地ガイドの案内で寺地遺跡~一里塚・護国寺・境神社~不動堂遺跡~
夏にはホットなオールディーズ・ライブ!
第11回! 想い出のヒットパレード 大好評のオールディーズ・ライブ・イベント「想い出のヒットパレード」も今回で11回目を迎え、来たる7月6日(日)割烹魚がし2Fサンステージにて行われます。 今回はスペシャルゲストにグレイ
七夕は笹ずしの日 『糸魚川笹ずしグランプリ2014』
一番えぇ~がどれだね? 糸魚川4地域の郷土料理「笹ずし」を食べ比べてみませんか?《入場無料》 7月6日(日)の10時からヒスイ王国館にて、「糸魚川笹ずしグランプリ2014」が開催されます。能生の「農家キッチン ひだまり」
「ひめかわポートフェスティバル&糸魚川さかな祭り」
今年は同日開催!! 糸魚川で人気の2大イベント「ひめかわポートフェスティバル」と「糸魚川さかな祭り」が、今年は6月22日(日)に同日開催されます。 姫川港で開催の「ひめかわポートフェスティバル」では、普段は関係者以外立ち
昔の水くみを体験してみませんか?
築80年の町屋に昔ながらの井戸が復活 みなさまからの募金を基に手押しポンプを設置し、旧倉又茶舗の井戸を復活させました。 6月に2日間だけ、築80年の町屋・旧倉又茶舗をお休み処にして、お披露目いたします。 ガッチャン、ガッ
ao(アオ)の感謝祭
ファクトリーイベントvol.5 ~糸魚川特別販売会~ “洗いざらしのよさ”を感じるガーゼ服を作り続ける「ao」の地元ファクトリーイベントが、今年も糸魚川にて開催されます。国登録有形文化財「旧高野寫眞館」主屋を会場に