糸魚川ヒスイと酒まつり

第3回糸魚川・ヒスイの日記念イベント 「糸魚川ヒスイと酒まつり」 5月4日(木・祝) 10:00~17:00 会場:ヒスイ王国館2F 糸魚川市は世界最古のヒスイ文化発祥の地であり、日本の国石ヒスイの産地です。 ・糸魚川産

相馬御風絵はがきを作成

イラストレーター吉原晴美さんの御風にちなんだイラスト 「糸魚川八福神おかき」に次ぐオリジナルお土産の第二弾として、イラストレーター吉原晴美さん(糸魚川市在住)のイラストによる「御風絵はがき」を作成しました。 絵柄は3種類

「糸魚川就活フェア」開催!

もっと知ろう企業の魅力、暮らしてわかる糸魚川の魅力 糸魚川市での就職を希望する方を対象とした企業説明会が開催されます。  糸魚川市内の各企業担当者と会って話すことで、仕事内容や社風など詳しい情報を聞くことができます。また

「糸魚川・塩の道起点まつり」開催!

塩の道を起点から、根知谷の根知駅までみんなで歩いてみませんか? 毎年5月2日に開催される「糸魚川・塩の道起点まつり」では、上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという故事で有名な塩の道を、全国各地からの参加者とともに歩きます。

谷村美術館からのお知らせ

「陶と硝子」山岸丈訓×falaj / 「初夏のきらめき展」アトリエLumiere×LANE 「陶と硝子」山岸丈訓×falaj 昨年好評だった、地元糸魚川の陶芸作家山岸丈訓さんと上越のガラス工房「falaj」さんコラボレー

糸魚川のお宝大集合!「翠風展」

ヒスイ・真柏と山野草・水石・美石の展示即売会 今年で30周年を迎える「翠風展」が、5月13日(土)・14日(日)の2日間に渡りヒスイ王国館で開催されます。 「翠風展」は、日本の国石に選定された「ヒスイ」や、盆栽の王様「真

「月華山かねこつつじ園」開園間近

広大な敷地に咲き誇るつつじ 花の名所「かねこつつじ園」がつつじの開花時期に合わせて開園します。園内は約5,500平方メートルの斜面に、約3,500株もの白や赤のつつじが鮮やかに咲き誇ります。 また、丘の上からはつつじの向

漁師の店 煌凛丸

今回ご紹介するのは、「漁師の店 煌凛丸」さんです! 「串処おけさ」が3月中旬に「煌凛丸」へリニューアルオープンしました。 伝兵水産直営店のこちらのお店では、日本海で獲れた旬の魚介類を贅沢に使用した様々な海鮮料理がメニュー