イラストレーター よしだちなつさんサイン会

詩集『野原くん』原画展とサイン会、詩のワークショップ 糸魚川市民図書館で「詩集『野原くん』原画展」と詩のワークショップ「詩をあそぼう つくろう」が開催されます。 この催しに協力して、6月3日(金)に詩集『野原くん』(石井

夏にはホットなオールディーズ・ライブ!

第15回! 想い出のヒットパレード 大好評のオールディーズ・ライブ・イベント「想い出のヒットパレード」も今回で15回目を迎え、来たる7月3日(日)ビーチホールまがたまにて行われます。 今回は京都アメリカングラフィティーズ

天下の険 親不知に周遊コース誕生

絶景を楽しみながら散策してみませんか? 親不知レンガトンネルと親不知コミュニティーロードが遊歩道で結ばれた周遊コースが完成しました。 周遊コースは約2km、所要時間は60分?90分となっています。親不知レンガトンネル内で

第25回「糸魚川さかな祭り」開催!

活きのいい鮮魚が盛り沢山! 6月5日(日)に糸魚川魚市場で「糸魚川さかな祭り」が開催されます。糸魚川の台所“セリ場”を会場に、マグロ解体実演(10:00 ~)や、日本海で獲れた活きのいい鮮魚・加工品の特価販売、購入した魚

境界のまち糸魚川 副読本

好評につき再版しました! ここ糸魚川は、文化・言語など東日本と西日本の境界であり、また融合の地となっています。NPOまちづくりサポーターズは、カップ麺の味付け、電源周波数、灯油ポリタンクの色などの東西の文化の違いや、境界

「つちのこ探検隊」の隊員になろう!

賞金1億円を目指して幻の生物“ツチノコ”をみんなで探そう 糸魚川市能生地区では、ツチノコを見たという情報をもとに、平成18年から「つちのこ探検隊」を結成し、探索イベントを毎年開催します。夢の【賞金1億円】を目指して、世界

「ヒスイレディ」大募集!!

ふるさと糸魚川をあなたの笑顔でPRしませんか 糸魚川の観光PRの顔としておなじみの「ヒスイレディ」を、2016年糸魚川市観光大使として今年も大募集しています。あなたの笑顔で糸魚川の行事やイベントをPRして盛り上げていきま