キラキラいといがわ人(びと)

堀口裕靖(ほりぐち ひろやす)さん今回のキラキラいといがわ人は、 「みやまの里」の介護福祉士、堀口裕靖(ほりぐち ひろやす)さんです。 6歳と2歳、2人の子どもがいる堀口さん。つい先日、長男の卒園式を見届けた。 夫婦とも

「糸魚川・ヒスイの日」が記念日に登録

毎年5月4日は「糸魚川・ヒスイの日」 日本記念日協会が認定する記念日に「糸魚川・ヒスイの日」が登録されました。 地元の市民団体「NPOまちづくりサポーターズ」が登録を申請していたもので、昨年12月11日に糸魚川市役所へ関

糸魚川の春はお祭りがいっぱい!

春の訪れを感じるあたたかさになってきました。 各地域の特色が現れる春のお祭りにご家族そろって出かけてみませんか? 糸魚川けんか祭り(天津神社春大祭) とき/4月10日(金)・11日(土)     ※11日は舞楽のみ奉納さ

「土曜楽市」4日(土)より再開!!

毎週土曜日10:00?15:00開催します! 野菜・うまいもん市 新鮮な野菜をはじめ、地元の「美味」が集合。糸魚川の大自然の恵みを、この季節ならではの味わい方で楽しみませんか。 クラフト(ハンドメイド)・コレクション市

「塩の道開き」参加者募集中!

残雪の塩の道を歩いてみませんか? 4月29日(水・祝)に開催される「塩の道開き」の参加者を大募集しています。 上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという故事で有名な塩の道。途中の大きな一本杉(オオザイの神)からの眺めもよく、白

「市民縁日」出店者募集

ゴールデンウィークはフォッサマグナミュージアムへ!! 今年のゴールデンウィークもフォッサマグナミュージアム前広場で「市民縁日」の開催が決まり、現在出店者を募集しています。 毎年、「市民縁日」ならではのフリーマーケットはも

カラオケひすい会 チャリティー発表会

民謡から演歌まで、心に響く歌声をお楽しみください。   「カラオケひすい会 チャリティー発表会」が、6月28日(日)に糸魚川市民会館で開催されます。 糸魚川ならではの民謡や数々の名曲にのせて、カラオケ好きの方た

話し合いのスキル「ハナスキ」勉強会

毎月第2火曜日の夜は「ハナスキ」でスキルアップ! 日々、仕事や活動の中で行われている「話し合い」や「会議」を円滑に、効率よく、効果的に進めるためのスキルを勉強します。参加者それぞれの現場に合った「話し合いスキル」をいろん