と き 2月7日(火)14:00 ~ 15:30 ところ クラブハウス美山 内 容 企業が求めるチームビルディング(企業研修)について 対 象 ワーケーションに関心のある企業や団体、個人 登壇者 斉藤 晴久さん(Perk
ボサノバの女王とマルチピアニストの響宴「小野リサwith宮本貴奈 DUO CONCERT」
と き 3月5日(日) 開場14:30 開演15:00 ところ ビーチホールまがたま 出 演 小野リサ(ボーカル・ギター) 宮本貴奈(ピアノ) 入場料 全席自由 前 売 一 般 5,500 円(1階席) 〈市民限
自然科学教室
と き 2月12 日(日)9:00 ~ 12:00 ところ 青海少年の家 内 容 今年度観察した植物・生物の記録鑑賞会 講 師 野紫木 洋さん(日本哺乳類学会会員) 対 象 5歳~小学6年生 ※小学1 年生以下は保護者同
自然科学教室・ふるさと楽習親子塾「雪上トレッキングとミニかんじき作り」
と き 1月22日(日)9:00~12:00 ところ 青海総合グラウンド周辺、青海少年の家 ※青海少年の家9:00 集合 内 容 雪の結晶や冬の動植物の観察、ミニかんじき作り等の工作をします。 講 師 野紫木 洋さん(日
石のガイド養成講座 初級・実習編
と き 1月21日(土)13:30~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川の多様な石の性質を、磁石、顕微鏡、電子レンジ、岩石カッター等を使って体験しながら学びます。 講 師 市学芸員 対 象 小学
つながる若者応援事業「調香セミナー」
と き 1月22日(日) 14:00~16:00 ところ 駅北広場キターレ 内 容 天然香料が持つ機能や効果を学び、数種類の香りから自分の好きな香りを探します。 講 師 真木 美智代さん(アロマセラピスト) 対 象 市内
おとなのワクワク探検隊「天体観測」
と き 1月21 日(土) 19:00 ~ 21:00 ところ 多目的交流センター(アクアホール) 内 容 天体観測の方法や星座について学び、晴れていれば天体望遠鏡を使って実際に夜空を観察します。 講 師 稲葉 浩一さん
消防出初式
と き 1月8日(日) 9:15~11:30 ところ ①糸魚川駅アルプス口周辺 ②糸魚川地区公民館 内 容 ①一斉放水、こども消防隊訓練、観閲行進 ②式典 その他 アルプス口周辺の訓練は見学できます。 問合先 消防本部
新春特別企画「まなそぼーよ@ミュージアム」
と き 1月7日(土)~9日(月・祝) 9:00~17:00 ※最終入館16:30 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 ・謎解きミュージアム探検 ・顔出しパネルで写真撮影、福笑い ・干支(うさぎ)にちなんだ石の展

冬の名物!「糸魚川荒波あんこう祭り」開催間近!
「糸魚川荒波あんこうフェア」でもあんこう料理を堪能しよう! 冬の味覚の王様、日本海のあんこうが気軽に味わえる「糸魚川荒波あんこう祭り」が3会場で開催されます。大鍋あんこう汁販売や豪快な「あんこうつるし切り実演」をはじめ、