みんなの活気で元気に! 第9回「いといがわマルシェ」が10月10日(土)に開催されます。グルメ、雑貨など21店が出店します。新型コロナウイルス感染防止対策に努めて開催しますので、ぜひお出かけください。 〈日時〉10月10
糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
みんなの活気で元気に! 第9回「いといがわマルシェ」が10月10日(土)に開催されます。グルメ、雑貨など21店が出店します。新型コロナウイルス感染防止対策に努めて開催しますので、ぜひお出かけください。 〈日時〉10月10
■出展資格 ・当市出身または市内に居住 ・勤務している方 ・当市を拠点として活動しているサークルに参加している方 ■募集部門 絵画、工芸、書道、写真 ほか ※各部門1人1点まで ■出展料 無料 ■申込期間 能生作品展 9
■とき 11月3日(火・祝) ①13:00~※12:30開場 ②18:00~※17:30開場 ※各公演休憩なし100分 ■ところ 市民会館 ■内容 和太鼓を中心とした篠笛、三味線、筝等の和楽器によるパフォーマンスショーで
■とき 10月4日(日)10:00 ~ 14:00 ■ところ 駅北広場キターレ周辺 ■内容 消防車両の展示、はしご車搭乗・放水・救急隊体験、防災用品展示 など ■交通規制 9:30 ~ 14:30 ※路線バスは、全ての路
■とき 10月3日(土) 11:00 ~ 12:30、13:30 ~ 15:00 ※午前または午後のみの参加も可能です。 ■ところ フォッサマグナミュージアム ホール ■内容 日本各地の防災に関する取り組みを紹介し、これ
■とき 9月29日(火)19:00 ~ 20:00 ※雨天中止 ■ところ 青海総合文化会館 駐車場 ■内容 歩行者とドライバーそれぞれの視点から、夜間の見え方を体験・学習します。 ■講師 糸魚川警察署 交通課職員 ■参加
■とき 9月26日(土)13:30 ~ 15:00 ■ところ フォッサマグナミュージアム ホール ■内容 近年増加している豪雨と土石流災害について ■講師 市学芸員 ■申込期間 9月17日(木)~ 25日(金) ※定員3
■とき 9月21日(月・祝) ■対象 65歳(昭和30年生まれ)以上の方 <市文化施設> ■開館時間 9:00 ~ 16:30 ※相馬御風宅は16:00まで ■入場料 無料 ※受付でお申し出ください。 ■対象施設 フォッ
■とき 10:00 ~ 15:00 ■ところ 糸魚川ジオステーション ジオパル ■内容 寝台特急トワイライトエクスプレスの再現車両を一般公開しています。A寝台スイート、食堂車を忠実に再現し、車窓からは、走行中の映像をご覧
■とき 9月26日(土)7:50~12:00(雨天中止) ※市役所正面玄関前 7:50集合 ■内容 大糸線やバスで移動し、袴岩(根知地内)付近での花植えと、ジオパルでのトワイライトエクスプレス再現車両やキハ52等のガイド