春を呼ぶひな人形の展示~遊び心にみちた「見立て雛」も
昔ながらのおひなさまや工夫をこらした「見立て雛」をフォッサマグナミュージアム、糸魚川駅北地域の商店街の各参加店舗・施設などで飾ります。
県史跡・相馬御風宅では御風が収集した古今雛や町屋会所蔵の七段飾りや芥子雛、創作雛を応接室、座敷、土蔵等に展示します(入館料100円/9:00~16:00・期間中無休)。
春の町めぐりをお楽しみ下さい。
〈と き〉
2月22日(土)~3月9日(日)
各店舗・各施設の営業時間内
見学無料
〈ところ〉
県史跡相馬御風宅のみ入館料100円、高校生以下無料
(糸魚川駅日本海口から徒歩5分)
〈主 催〉
糸魚川の町屋文化を守り伝える会
HP:https://www.itoigawa-machiyakai.com
〈共 催〉
フォッサマグナミュージアム
(館内の常設展は有料・2/25(火)休館)
HP:https://fmm.geo-itoigawa.com/
〈協 力〉
協力/
個店の魅力アップ女性の会
(一社)糸魚川市観光協会
HP:https://www.itoigawa-kanko.net
〈後 援〉
糸魚川市・糸魚川市教育委員会・糸魚川商工会議所・糸魚川うまいもん会
【問合先】糸魚川の町屋文化を守り伝える会
TEL.025-555-7275(担当:小川)