本ズワイガニを堪能できる「蟹プラン」

ついに解禁!本ズワイガニを食べるなら今 寒さが増すごとに美味しくなる本ズワイガニは今が旬。柵口温泉権現荘では本ズワイガニを堪能できる季節限定の「蟹プラン」が登場しました。「本ズワイガニ+毛がに+地魚のお造り」の三大味覚を

「出雲・諏訪・奴奈川の里を結ぶ」出雲の旅へ

日本画家 川崎日香浬氏の大パネル画、出雲大社への寄贈を記念して 奴奈川姫などを題材に古事記の世界を描く上越市の日本画家、川崎日香浬さんの作品「神在月・高志の国から出雲へ」(5・4メートル×1・8メートルの大パネル画)が1

メイドイン糸魚川の展示即売会!

商談と物販の「なりわい大商談会」開催 11月10日(火)、ビーチホールまがたまにおいて、糸魚川なりわいネットワーク主催の「なりわい大商談会」が開催されます。 様々な企業が異業種間で連携し、活動を行っている糸魚川なりわいネ

「新そばまつり」開催!

新そばを食べにいきませんか? 香り高い新そば粉100%を使った、「新そばまつり」が今年も開催されます。期間中販売の「まつりそば」は750円で提供しています。  そばが一番うまいと言われる「三たて」(挽きたて、打ちたて、茹

毎月14日は地酒で乾杯の日

【糸魚川の五蔵の紹介】 雪鶴(田原酒造株式会社) 明治30年創業で、和釜こしき・手造りこうじ(小箱こうじ)・少量仕込み・袋搾りの上槽など、徹底して丁寧な手造りにこだわる田原酒造。新潟の酒は淡麗辛口といわれる中、独自の特許

翡翠園「呈茶会」3日間開催

紅葉真っ盛りの美しい庭園を、お抹茶とともにお楽しみください 11月21日(土)~23日(月・祝)の3日間、翡翠園お茶室において、「呈茶会」が行われます。入園料お一人様500円(お抹茶とお菓子付き)です。紅葉に染まる美しい

玉翠園とナイトミュージアム開催

~幻想的な夜へようこそ~ 各日50名様限定 前売りチケット発売中 11月14日(土)・15日(日)の2日間、玉翠園・谷村美術館において、秋のイベント「玉翠園とナイトミュージアム」が開催されます。 夜の美術館とライトアップ

第2回 糸魚川青果市場まつり

一年に一度だけの青果市場一般開放感謝イベント! ㈱糸魚川青果卸売市場において、第2回「糸魚川青果市場まつり」が、11月1日(日)に開催されます。糸魚川産の野菜や果物のおいしさを、より皆様に知っていただくイベントです。  

来週開催!糸魚川翡翠鉱物展2015

糸魚川翡翠・翡翠のアクセサリー、鉱物、化石の展示即売会【入場無料】 「糸魚川翡翠鉱物展~ミネラルフェア~」が、今年も11月7日(土)・8日(日)の2日間、ヒスイ王国館にて開催されます。  市内はもちろん、全国から業者が参