と き 3月12日(日)9:00~15:00 ※高畑支館前集合 ところ 倉谷川(田海地区) 講 師 野紫木 洋さん(ジオパークガイド) 定 員 20人(申込多数の場合は抽選) 申込方法 電話または申込フォームからお申し込
投稿者: ショッピちゃん
つながる若者応援事業「ライフデザインセミナー」
と き 3月5日(日) 13:30~15:30 ところ 駅北広場キターレ 内容 仕事と生活の調和をテーマに、多様な生き方について考えます。 講 師 佐藤 ユウキさん(ライフデザインカウンセラー) 対 象 市内に在住または
オンライン版「糸魚川就活フェア」参加者募集!
地方で暮らす、もうひとつの道。 糸魚川市での就職を希望する方を対象とした企業説明会「糸魚川就活フェア」を3月24日(金)、オンライン会議システムを使い開催します。スマホ・パソコンから参加、視聴し、各企業担当者から仕事内容
子どもの「おさがり」ゆずり合いサイト
使わなくなった学用品、サイズが合わなくなった学生服など募集中! 「おさがりさん」は、お子様の使わなくなった学用品などを個人情報の交換をせずにゆずることができるサービスです。ゆずりたい品物をホームページに投稿していただき、
さらに、やさしい街へ「こころのバリアフリートーク」
みんなが住み良い街について考えます 糸魚川市の人口は減少し40,000人を切り、高齢化率も約4割となっています。市内に暮らす人々は街の維持・発展において貴重な人材(人財)です。障がい、年齢、国籍を問わず様々な人々が住み続
「糸魚川荒波あんこうフェア」開催中!
糸魚川のあんこうを食べずに冬は越せない! 冬の味覚の王様、日本海のあんこう料理を心ゆくまで味わえる「糸魚川荒波あんこうフェア」が開催中です! 市内の参加店ごとに、あんこう鍋はもちろん、糸魚川でしか味わえない絶品あんこう料
パワーストーンとして糸魚川ヒスイの神秘性を表現
第16回糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト表彰式 第16回「糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト」の表彰式が、1月24日(火)ヒスイ王国館にて行われました。このコンテストは「糸魚川翡
子どもの「おさがり」ゆずり合いサイト
使わなくなった学用品、サイズが合わなくなった学生服など募集中! 「おさがりさん」は、お子様の使わなくなった学用品などを個人情報の交換をせずにゆずることができるサービスです。ゆずりたい品物をホームページに投稿していただき、
「ケツゾリ JAPAN CUP」参加者募集中!
挑戦者募集中!! ケツゾリ日本一を目指せ! 子どもから大人まで楽しめる「ケツゾリ」大会を開催します。 ソリの代わりにビニール製の肥料袋を使ってゲレンデを滑り、速さを競う競技です。誰でも参加出来ます。服装は自由。仮装での
自然科学教室 特別編
と き 2月26日(日)9:00~12:00 ところ 青海少年の家 内 容 植物や竹ひごを使った工作 対 象 5歳~小学6年生 ※小学1年生以下は保護者同伴 講 師 野紫木 洋さん(日本哺乳類学会会員) 参加費 無料 そ