1,000円分の商品券がつき、様々なサービスが受けられる! 市内掲載店で割引やサービスが受けられるクーポンブック「糸魚川得本」。購入価格1,200円(税込)で1,000円分として使える「さら得商品券」がついていて、とても

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
1,000円分の商品券がつき、様々なサービスが受けられる! 市内掲載店で割引やサービスが受けられるクーポンブック「糸魚川得本」。購入価格1,200円(税込)で1,000円分として使える「さら得商品券」がついていて、とても
とき 10月10日(月・祝)9:00~15:00 ところ 名引山 ※青海総合文化会館前9:00 集合 講師 野紫木 洋さん(ジオパークガイド) 持ち物 昼食、飲み物、筆記用具、雨具 など 参加費 100円(保険料) 定員
実践者の取り組みを学び、これからの糸魚川の環境を 考えます。 とき 10月2日(日)14:00~16:00 ところ 駅北広場キターレ ※オンライン動画も配信予定 内容 ①海洋プラごみをアート作品へ 講師 リアン・スプラッ
とき 10月2日(日)10:00~14:00 ところ 駅北広場キターレ周辺 内容 消防車両の展示、救助活動体験、ジオしきで初期消火、救急隊体験、地震体験 など 交通規制 9:00~15:00 ※全ての路線バスが糸魚川駅ア
とき 10月2日(日)13:30~16:30 ところ フォッサマグナミュージアム(Zoom 視聴可) 内容 ♦ミクロな化石が刻む糸魚川の歴史 県内最古・4億年前の放散虫 講師 伊藤 剛さん(産業技術総合研究所主任研究員)
とき 10月1日(土)~ 11月27日(日) 9:00 ~ 17:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内容 1~4億年前の海の生き物の化石と、化石からわかる大地の生い立ちを紹介します。 観覧料 無料 問合先 フォッ
とき 9月23 日(金・祝)~ 25 日(日) ところ フォッサマグナミュージアム 内容 ・糸魚川真柏の盆栽展示 ・糸魚川真柏の歴史と現状のパネル展示 観覧料 無料 協力 日本盆栽協会糸魚川支部 問合先 商工観光課 ジオ
と き 10月1日(土)8:30 ~ 11:30 越後八十八ヶ所 集合/越後八十八ヶ所駐車場 8:00 10月29日(土)8:00 ~ 13:00 戸倉山 集合/しろ池の森原の館 駐車場 7:30 内容 地域の自然風土や
とき 9月3日(土)~ 10月2日(日) 9:00~16:30 ※月曜、祝日の翌日は休館 ところ 糸魚川歴史民俗資料館 内容 糸魚川の金工作品の変遷や鉱産資源の採掘・生産史についての展示を行います。 入 館 料 一般 3
住みやすいまち「糸魚川」を考える 「障害のある方の雇用について」をトークテーマに、住みやすく、ひとにやさしい街になるために必要なことを、様々なゲストと共に語り合い、共有します。 参加費無料 ●日 時/8月26日(金)18