ぜひ、新緑の日本庭園と共にご鑑賞ください 地元糸魚川の陶芸作家「山岸丈訓」さんと上越のガラス工房「falaj」さんコラボレーションの『陶と硝子展』を今年も開催いたします。色土をパズルのように組み合わせて模様を作る「練り込

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
ぜひ、新緑の日本庭園と共にご鑑賞ください 地元糸魚川の陶芸作家「山岸丈訓」さんと上越のガラス工房「falaj」さんコラボレーションの『陶と硝子展』を今年も開催いたします。色土をパズルのように組み合わせて模様を作る「練り込
広大な敷地に咲き誇るつつじ 花の名所「かねこつつじ園」がつつじの開花時期に合わせて開園します。園内は約5,500平方メートルの斜面に、約3,500株もの白や赤のつつじが鮮やかに咲き誇ります。 また、丘の上からはつつじの向
久比岐自転車道を走ってスタンプを集めて、景品をゲットしよう! 久比岐自転車道を巡って、スタンプラリー会場でスタンプを3つ集めると、オリジナルステッカーをプレゼント。スタンプ5つと凜ちゃんの3文字を全て集めると、抽選で豪華
さらに住み良い街について考えます 糸魚川市の人口は過去10年で6,000人以上減少し、40,000人を切ろうとしています。高齢化率も約4割となっています。 市内に暮らす人々は街の維持・発展において貴重な人材(人財)です。
約3年ぶりの皆既月食を観察します ●日 時/ 5月26日(水)19:00~20:30 ※悪天候の時はミュージアム内で映像を見ながら月食の話をします。 ●ところ/フォッサマグナミュージアム ●講 師/齋藤 美奈子さん(環境
ゴールデンウィークはフォッサマグナミュージアムへ! 「第16回 クラシックカーミーティング」がフォッサマグナミュージアム前で開催されます。希少な車が見られるだけでなく、その車のオーナーからお話が聞けるのもこのイベントの醍
感染症対策のため、事前申込制になります。 観覧を希望する方はご応募ください。 ■とき 6月4日(金)8:55 ~ 9:05 ■ところ 市役所 正面玄関前 ■内容 式典、聖火トーチへの点火 ■対象 18歳以上の糸魚川市民
■とき 6月4日(金) 9:05 市役所前スタート 9:38 糸魚川駅日本海口ゴール ■その他 ・リレーの前後は、交通が規制されます。 ・時間は前後する場合があります。 ■問合先 生涯学習課 生涯学習係 TEL 552-
■とき ①5月9日(日)9:00 ~ 12:00 ②5月23日(日)9:00 ~ 12:00 ※青海少年の家9:00集合 ■ところ 青海総合グラウンド周辺 ■内容 ①クヌギを移植する山を観察します。 ②田海ヶ池の生物を観
■とき 5月9日(日) ①13:30 ~ 14:30 ②15:00 ~ 16:00 ■ところ フォッサマグナミュージアム ■内容 糸魚川の石を組み合わせて、石の顔を作ります。 ■参加費 200円 ■申込方法 電話または市