■とき 5月5日(水・祝)9:30 ~ 13:00 ■ところ 長者ケ原遺跡公園(美山公園) ■内容 縄文の森探検、藻塩づくり など ■コーディネーター yoyo.(有山葉子)さん(料理家、元地域おこし協力隊員)、市学芸員
投稿者: ショッピちゃん
「糸魚川・塩の道起点まつり」開催
塩の道を起点から、根知谷の根知駅までみんなで歩いてみませんか 毎年5月2日に開催される「糸魚川・塩の道起点まつり」では、上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという故事で有名な塩の道を歩きます。 ゴールデンウィーク中の当日は、芽

巡回企画展「放散虫 ミクロの世界の形のふしぎ」
放散虫の魅力に出会うことができる企画展です。参加費無料! 巡回企画展 「放散虫 ミクロの世界の形のふしぎ」 放散虫の化石や生体の電子顕微鏡写真や模型など を展示します。 〈期間〉 4月24日(土)〜5月30日(日)参加費
企画展「糸魚川市の北前船と廻船業」
解説と併せて、展示をお楽しみください 企画展「糸魚川市の北前船と廻船業」が開催中です。江戸時代後期、当地域の経済や文化の発展に寄与した北前船による廻船業。航海の安全や商売繁盛を祈願して神社に奉納された船絵馬など、当地に残
飲食店事業者様へ ネットで「テイクアウトメニュー」の強化をしませんか
「がんばれ糸魚川のお店」HPを活用し「テイクアウトメニュー」のPRができます! 糸魚川の事業者が対象の地元消費促進サイト「がんばれ糸魚川のお店」を活用して「テイクアウト」強化しませんか。登録はスマホ・パソコンからかんたん
ふるさと楽習親子塾「大和川森林公園 親子自然体験学習」
①きのこの菌打ちと森の教室 とき 5月16日(日)10:00 ~ 12:00 参加費 1家族 300円 ②きのこの収穫と丸太切り体験 とき 11月21日(日)10:00 ~ 12:30 参加費 1人 200円(3歳未満無
第16回 フォッサマグナミュージアム クラシックカーミーティング・市民縁日
■とき 5月3日(月・祝)9:30 ~ 14:30 ■ところ フォッサマグナミュージアム前 ■内容 クラシックカー45台の展示、ミニコンサート、飲食物の販売、フリーマーケット 等を行います。 ■問合先 フォッサマグナミュ
おもしろみゅーじあむ「放散虫トランプの遊び方・学び方」
■とき 5月1日(土)13:30 ~ 15:00 ■ところ フォッサマグナミュージアム ■内容 放散虫トランプを使って、生き物の分類や 進化について学びます。 ■講師 松岡 篤さん(新潟大学教授) ■申込方法 電話または

「オンライン蔵元を囲む会」動画公開
昨年の秋開催した「オンライン蔵元を囲む会」を公開します! 昨年の秋、糸魚川市内の五つの酒蔵が「オンライン蔵元を囲む会」を開催しました。 この会は、予め参加者に届いた日本酒セットを、蔵元の解説で飲み比べながら、酒造りへのこ
健康づくりセンター プール無料開放
オープン1周年記念! 健康づくりセンター「はぴねす」では、プール開設1周年記念として、プールの無料開放を行います。この機会にぜひ、ご利用下さい。 なお、お風呂、フィットネスルーム、スタジオは通常通り営業していますので、料