シリーズ・まち団連 加盟団体からのお知らせ まちづくり講演会「ONE TEAM ラグビー談義」 ワールドカップ日本代表の大活躍などから注目される「ラグビー」を、初心者にもわかりやすく解説します。 オンライン講演会 参加無

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
シリーズ・まち団連 加盟団体からのお知らせ まちづくり講演会「ONE TEAM ラグビー談義」 ワールドカップ日本代表の大活躍などから注目される「ラグビー」を、初心者にもわかりやすく解説します。 オンライン講演会 参加無
■とき 令和3年1月10日(日) 14:00 ~ ※開場13:00 17:00 ~ ※開場16:00 ■ところ 市民会館 ■内容 純烈(酒井一圭・後上翔太・白川裕二郎・小田井涼平)による歌謡コンサートです。 ■入場料 前
■とき 11月28日(土)9:30 ~ 12:00 ■ところ 能生生涯学習センター ■内容 ・おしごと体験(要申込) 大工、プログラマー、科学者、 看護職、ネイリスト、パティシエ ・グッズ製作ワークショップ ■対象 市内
紅葉の見ごろを迎え、ライトアップされた幻想的な庭園と美術館 11月6日(金)〜15日(日)の10日間、玉翠園・谷村美術館において、「秋の庭園ライトアップ2020」が開催されます。紅葉の見ごろに合わせて特別に夜間開園します
「しごと」を楽しく学ぶイベントです! 「しごと」について楽しく学ぶイベント「キッズフェスティバル2020 in能生」を開催します。ワークショップ等を通して、さまざまな職業を体験できます。おしごと体験は電話またはメールでお
秋の火災予防運動実施期間 11月9日(月)~11月15日(日) <主な行事内容> 秋の火災予防週間特別管内警戒 ・11月9日(月)9:30~11:00 糸魚川市全域 一般家庭防火診断 ・11月7日(土)9:00~1
糸魚川市野良猫と人との共存プロジェクト 上越地域で動物に関わるボランティア団体「どうぶつのきもち」です。 2012年より、動物さんに関する相談・保護・譲渡活動など、上越管内で犬猫の殺処分をゼロにすることを目的とした活動を
クラシックカーの新しいイベント開催!! 1975~1989年までに生産された車を対象にした「糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2020」を11月1日(日)に開催します。 日本海CCRの対象より、比較的新しめの世代の車50台
ふるさと年賀状 ふるさと年賀状で地域を盛り上げよう! 毎年好評、アド・クリークオリジナルデザイン年賀状。前回に続き、ふるさと手書きイラストの年賀状が新しい絵柄となって登場! 年賀状宛名サービス 12/15㈫まで受付 今年
■とき 11月1日(日) 9:30 ~ 14:30 ■ところ フォッサマグナミュージアム ■内容 1975年から1998年までに製造された車両の展示、白バイ・パトカー展示、ボンネットバス試乗会、ミニコンサート、物品販売