境界のまち糸魚川 副読本

シリーズ・まち団連 加盟団体からのお知らせ 東西の文化の違いや、境界のまちならではの特徴 ここ糸魚川は、文化・言語など東日本と西日本の境界であり、また融合の地となっています。NPOまちづくりサポーターズは、カップ麺の味付

糸魚川の翡翠を新潟県の石へ!

署名が2万人に到達しました 翡翠を新潟県の石にする会(中村康司会長)では、5万人を目標とする署名運動を進めています。当初は署名活動場所として市内の街頭やミュージアム、市外のミネラルショーなどを考えていましたが、新型コロナ

「恋する灯台フォトコンテスト」開催

能生港灯台(恋する灯台)をテーマに作品募集中!! 能生港灯台は、平成28年に「恋する灯台」に認定されました。能生港灯台をモチーフとした美しい景観を広く知っていただくために「恋する灯台フォトコンテスト」を実施します。プロ・

石の標本づくり in 須沢海岸

■とき 8月1日(土)~ 16日(日)の8日(土)を除く 毎週土日祝 11:00 ~ 12:00、13:00 ~ 14:00 ※各回の内容は同じです。 ■ところ 須沢海岸(須沢臨海公園ドームなぎさ集合) ■内容 海岸の石

「恋する灯台フォトコンテスト」開催

能生港灯台(恋する灯台)をテーマに作品募集中!! 能生港灯台は、平成28年に「恋する灯台」に認定されました。能生港灯台をモチーフとした美しい景観を広く知っていただくために「恋する灯台フォトコンテスト」を実施します。プロ・