ふるさと年賀状 ふるさと年賀状で地域を盛り上げよう! 毎年好評の、アド・クリークオリジナル年賀状。前回に続き、ふるさと手書きイラストの年賀状が新しい絵柄となって登場! 年賀状宛名印刷承ります 今年届いた年賀状をお持ちくだ

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
ふるさと年賀状 ふるさと年賀状で地域を盛り上げよう! 毎年好評の、アド・クリークオリジナル年賀状。前回に続き、ふるさと手書きイラストの年賀状が新しい絵柄となって登場! 年賀状宛名印刷承ります 今年届いた年賀状をお持ちくだ
【シリーズ・まち団連加盟団体からのお知らせ】 東西の文化の違いや、境界のまちならではの特徴 ここ糸魚川は、文化・言語など東日本と西日本の境界であり、また融合の地となっています。NPOまちづくりサポーターズは、カップ麺の味
11月15日(木)までの受付は印刷料金15%割引! ネット注文でさらに5%割引! 喪中はがきの受付を始めます。早めの準備をお考えの方はアドクリークまでお越し下さい。 【喪中はがきを出す時期】 10月末~12月中旬 12月
【新店舗OPEN予定】 仮店舗をご愛顧いただきありがとうございました! 現在の仮店舗での営業は9月末までとなっています。なお、移転先の新店舗は11月1日(木)に開店予定です。是非、お越しください。 【仮店舗】※~9月30
みんなの活気で被災地を元気に! 10月20日(土)にぎわい創出広場およびみいちゃん通り周辺で開催の「いといがわ復興マルシェ」の出店者を現在募集中です。フリーマーケットやハンドメイド品、農産物など、どんなものでもOKです。
スタンプラリー会場を回ってスタンプを集めて、景品をゲットしよう! 久比岐自転車道の利活用促進による交流人口の拡大を目的として「久比岐自転車道を走ろう ~りんりんキャンペーン~」を開催中です。期間中スタンプラリー会場を回っ
10月7日日 健脚のサイクリストたちの挑戦を支えませんか 10月7日(日)に開催される「第14回グランフォンド糸魚川2018」のボランティアスタッフを募集しています。 マリンドリーム能生をスタート&ゴールとする全長120
子どもたちの登下校を守りませんか? 市内には約200人の方が、市の防犯パトロール員として登録し、子どもたちが安全に登下校するために、ボランティアで活動してくださっています。 緑色のベストと帽子を着用した方が横断歩道などに
さらに楽しく、便利にサイクリング! 国道148号糸魚川~小谷間、国道8号青海~越中宮崎間は車道がせまく、大型トラックの通行も多いため、自転車での移動は大変危険です。 「カーゴトラック&トレイン」は、自転車をトラックで輸送
2,000円の割引補助券をご利用ください 糸魚川市では市内に住所を有する全世帯を対象に、住宅用火災警報器・消火器の購入に使える「割引補助券」を、広報おしらせばん6月8日発行号(折込)にて配布します。 住宅用火災警報器は