第3回 「おくのほそ道の風景地ネットワーク」総会を開催します 国名勝「おくのほそ道の風景地」は19市町25箇所で構成されており、平成26年度に風景地をもつ市町によって“おくのほそ道の風景地ネットワーク”が設立されました。
カテゴリー: 講演会・セミナー
第42回ふるさと歳時記めぐり
弁天岩ジオサイトと海洋高校・能水商店見学 NPOまちづくりサポーターズ主催の、地域のお宝を見聞する勉強会。今回は、海洋高校と能水商店の見学をはじめ、弁天岩・白山神社で弁天岩ジオサイトの勉強をします。糸魚川のガイドができる
第3回「大人の学び直し塾・・・読み直す糸魚川」開催
奴奈川姫を語る会に参加してみませんか? 糸魚川の魅力を探る第3回「大人の学び直し塾」を開催します。今年は、奴奈川姫を語る会とし、奴奈川姫の物語を読み直します。 1回目の10月22日(土)では、旧倉又茶舗にて、新潟青陵大学
「糸魚川就活フェア」開催!
糸魚川市の元気な企業があなたの力に期待しています! 糸魚川市での就職を希望する方を対象とした企業説明会が開催されます。 糸魚川市内の企業による求人内容の説明と面談が行われるほか、移住相談や適性診断、就職相談コーナーもあ
着ものでまち歩きの会「おさらい会」参加者募集中!
気軽に楽しくおしゃべりしながら着物について学びませんか? 着ものでまち歩きの会では皆様の、着物と帯と小物の合わせ方が分からない!こんな時どんな着物を着ればいいの?といった疑問の声にお答えする「おさらい会」を企画いたしまし
外国籍住民とその家族のための弁護士無料相談会【通訳付き】
糸魚川国際人材サポート協会(IISA) 在留・入管・生活(相続・保険・住まい・交通事故・借金)、労働・離婚などの問題に小出薫弁護士が通訳付きで相談にのります。 ●日時/6月19日(日)9:30?12:30 ●会場/糸魚川
第4回「まちづくりシンポジウム」開催
ふるさと創生元年「勝ちのこれるか糸魚川」 NPOまちづくりサポーターズは、創設10周年と併せ、第4回「まちづくりシンポジウム」を3月26日(土)にヒスイ王国館にて開催します。 「ふるさと創生元年“勝ちのこれるか糸魚川”」
糸魚川市地方創生フォーラム「輝く糸魚川」開催
30年先も持続可能なまちづくりに向けて 糸魚川市地方創生フォーラム「輝く糸魚川?30年先も持続可能なまちづくりに向けて?」を開催します。 早稲田大学名誉教授・早稲田大学マニフェスト研究所顧問の北川正恭氏を講師にお迎えして
まちづくり講演会「人口問題と地方創生」
講師/新潟県議会議員 中村康司氏 糸魚川まちづくり団体連絡協議会は、2月4日(木)ヒスイ王国館2Fにて、講師に新潟県議会議員中村康司さんをお迎えして「人口問題と地方創生」を題材に講演会を行います。 類似都市のコピーではな
「早寝早起きおいしい朝ごはんフォーラム」開催
入場者には糸魚川での遊び満載のマップ「ホップステップジオパーク」を無料進呈【入場無料】 11月28日(土) 13:00~16:30、糸魚川市民会館において「体験は一生の宝! 早寝早起きおいしい朝ごはんフォーラム」を開催し