婚活についての講演会とセミナーです 糸魚川青年会議所では、人口減少・少子化対策事業として、8月23日(日)ふれあいセンタービーチホールまがたまにて、出会いを地域で応援する必要性に関する一般講演を第一部として行い、第二部で
カテゴリー: 講演会・セミナー
話し合いのスキル「ハナスキ」勉強会
毎月第2火曜日の夜は「ハナスキ」でスキルアップ! 日々、仕事や活動の中で行われている「話し合い」や「会議」を円滑に、効率よく、効果的に進めるためのスキルを勉強します。参加者それぞれの現場に合った「話し合いスキル」をいろん
「“元気印”まちづくりシンポジウム」開催!
女性が輝く糸魚川 3回目の開催になる「まちづくりシンポジウム」。今回は、地域の活力を「女性の視点」から探り出そうとテーマを設定しました。 糸魚川市の元気創造に働く女性の活躍“ウーマノミクス”(女性経済)に焦点をあてて地域
究極のチャレンジをした男達
一般公開・入場無料の「まちづくり講演会」開催します。 9月26日(金)にヒスイ王国館にて「まちづくり講演会」を開催します。 当講演会では、若き青年時代に世界の峰へアタックを続けた青田浩氏と、北極点に到達した横手正実氏のお
医療通訳研修 参加者募集
糸魚川国際人材サポート協会(IISA) 今回はプロの医療通訳者から、医療通訳に関する知識・実務、現場を学ぶ本格的な講座です。 ■日 時 10月27日日 9:30?16:00 ■会 場 大和川公民館 ■受講料 ¥
明星山にしか生息しない珍しいムラヤママイマイの話
カタツムリ(ムラヤママイマイ)って知ってる? 明星山で、ムラヤママイマイを発見した村山さんから発見したときの裏話や貝の形態・生態などをスライドなどを使って話していただきます。他にも、越後の蝸牛や世界の珍しいカタツムリにつ
お口元気でハッピースマイル
いつまでも元気に、おいしく、楽しく食べるために お口の健康は全身の健康に繋がります。物を食べるとき、無意識に使われている「歯」ですが、実は噛むだけではなく力を出す時にも重要な役割を担っています。したがって歯が健康であると