環境スポーツイベント“SEA TO SUMMIT”のスタート地点の海水浴場でビーチクリーンを実施します。 と き 7月15日(土)9:00~12:00 ところ 能生海水浴場 その他 ・受付後、ごみ袋や軍手を配布します。
カテゴリー: イベント情報
令和5年度 能生地域市民芸能祭
と き 7月2日(日)13:30~15:30 ※開場13:00 ところ 能生マリンホール 出 演 大正琴さくら会、マリンドリームバンドマリンドリーマーズ、光声同好会、ザ・ビバーズ、花柳流ゆきの会、弁天太鼓、西崎幸緑民舞会
夏休み満喫 親子ツアー「雪月花と直江津D51レールパークの旅」
と き 8月8日(火) ※2便 対 象 糸魚川市、小谷村、白馬村在住の高校生以下の子どもとその同伴者 参加費 おとな(中学生以上)1人5,000円 こども(小学生以下)1人4,000円 定 員 各便33人 計66人 ※応

特別展 石のまち糸魚川展
と き 7月15日(土)~9月3日(日) ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 新潟県の石となったヒスイをはじめ、糸魚川の石の魅力について紹介します。 観覧料 無料(常設展示は有料) 【特別展】石のまち糸魚川展(2
「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)2023」参加者募集
海(カヤック)、里(自転車)、山頂(登山)を進み、自然を体感する環境スポーツイベントです。能生海水浴場からスタートし、ロッテアライリゾートを目指します。 大会日程 7月16日(日)6:00 ~ 応募期限 6月19日(月)
映画「瞽女(ごぜ)GOZE」上映イベント
と き 7月4日(火) 開場13:00 開演13:30 ところ 市民会館 内 容 ・瞽女唄演奏会(30分) ・映画「瞽女GOZE」上映(120分) ・座談会「瞽女力から学ぶ」(30分) 入場料 一般席エリア 全席自由 前

「県石ヒスイ」指定記念イベント 第2回 たかなみまつり
新緑の季節、暖かな日差しの中で思いっきり楽しもう! 子どもも大人も青空の下でリフレッシュしませんか?魅力あふれるイベント満載!ぜひお出かけください。 日時 6月3日(土)10:00~14:00 会場 小滝 高浪の池周辺

「久比岐(くびき)自転車道を走ろう ~りんりんスタンプラリー2023春~」開催中
久比岐自転車道を走ってスタンプを集めて、景品をゲットしよう! 久比岐自転車道を巡ってスタンプラリー会場でスタンプを3つ集めると、オリジナルステッカーをプレゼント。スタンプ全5つと自転車道内に隠されている凛ちゃんのイラスト

「森の教室 in はやかわ」体験ツアー
糸魚川の森林でアウトレジャー体験を通して森林を学ぼう! 森の教室では、わたしたちの暮らしに欠かせない森の大切さとしくみを楽しみながら学ぶことができます。 1限目 四輪バギーバイクで森林へGo! 2限目 森林散策と森の授業
奴奈川の郷太鼓フェスティバル2023
と き 6月17日(土) 開場17:30 開演18:00 ところ 市民会館 出 演 こども弁天太鼓、名立太鼓 紅、子不知太鼓、少年名立太鼓、弁天太鼓、名立太鼓連中、越後・親不知太鼓、翡翠太鼓、IMPG (糸魚川Music