春を呼ぶひな人形の展示~遊び心にみちた「見立て雛」も 昔ながらのおひなさまや工夫をこらした「見立て雛」をフォッサマグナミュージアム、ジオパル、糸魚川市広域商店街参加店舗などで飾ります。 新潟県指定文化財・相馬御風宅には町

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
春を呼ぶひな人形の展示~遊び心にみちた「見立て雛」も 昔ながらのおひなさまや工夫をこらした「見立て雛」をフォッサマグナミュージアム、ジオパル、糸魚川市広域商店街参加店舗などで飾ります。 新潟県指定文化財・相馬御風宅には町
と き 12月17日(土) ・ NGT48メンバー1日駅長就任 ・自由通路での物販 12月17日(土)・ 18日(日) ・ SL「D51」の糸魚川駅構内走行 ・ジオパルでの写真展 ところ 糸魚川駅 その他 詳細は、市ホー
糸魚川のあんこうを食べずに冬は越せない! 冬の味覚の王様、日本海のあんこう料理を心ゆくまで味わえる「糸魚川荒波あんこうフェア」が12月16日(金)より開催されます! 市内の参加店ごとに、あんこう鍋はもちろん、糸魚川でしか
3年ぶりのネオクラシックカーイベント開催!! 1975~1998年頃までに生産された車を対象にした「糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022」を11月3日(木・祝)に開催します。 日本海CCRの対象より、比較的新しめの世
11月23日(水・祝)…糸魚川地区公民館 11月26日(土)………青海生涯学習センター 12月4日(日)…………能生生涯学習センター とき 9:30~12:00 ◆おしごと体験 〈職 種〉 獣医、芸能事務所、カメラマン、
みんなの活気でいといがわを元気に! 第13回「いといがわマルシェ」が10月2日(日)に開催されます。グルメ、雑貨など30店(9月5日現在)が出店予定!荒天等で中止の場合はFacebook、市の定時放送でお知らせします。
まあるいこころで共ににっこり 〜こころの理解を求めて〜 障がいあるなし、老若男女、国籍問わず地域の方が交流することで楽しく障がいや精神保健福祉について知ることができるイベントです。ぜひご来場ください。 日時/ 10月15
伝統芸能「詩吟(しぎん)」にふれませんか 日本詩吟隆楓会新潟県地区吟詠会は、今年で創立50周年を迎えます。宗家を招聘して記念の温習会を開催いたします。 詩吟とは、詩に節調をつけて歌う伝統芸能です。 他の流派の方々や舞
自慢の盆栽・山野草をご覧ください。 「盆栽・山野草合同展」が、10月8日(土)、9日(日)の2日間に渡り、ヒスイ王国館にて開催されます。 愛好家が丹精込めて育てた自慢の盆栽・山野草を展示します。同時に即売所も併設します。
と き 10月16日(日) ところ 市民会館 【第1部】 開場 9:30 開演 10:00 終演 12:00 <出演> 琴伝流大正琴翡翠会、プアマレ、西崎幸緑民舞会、モキハナ糸魚川、民謡声津弥会、創作舞踊嘉寿紅会、アロハ