第34回 翠風展 ~ヒスイ・真柏と山野草・銘石展~ 日本の国石『ヒスイ』や盆栽の王様『真柏』、可憐で美しい『山野草』、選りすぐりの『銘石』など糸魚川ジオパークのお宝を一堂に集めた恒例の展示会です。愛好家が丹精込めた自慢の

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
第34回 翠風展 ~ヒスイ・真柏と山野草・銘石展~ 日本の国石『ヒスイ』や盆栽の王様『真柏』、可憐で美しい『山野草』、選りすぐりの『銘石』など糸魚川ジオパークのお宝を一堂に集めた恒例の展示会です。愛好家が丹精込めた自慢の
と き 2月4日(金)13:00〜14:00 内 容 防災や災害をテーマとしたワーケーションを紹介し、関係人口の創出を探ります。 対 象 ワーケーションに関心のある団体や個人 申込方法 下記申込フォームからお申し込
挑戦者募集中!! ケツゾリ日本一を目指せ! 子どもから大人まで楽しめる「ケツゾリ」大会を開催します。 ソリの代わりにビニール製の肥料袋を使ってゲレンデを滑り、速さを競う競技です。誰でも参加出来ます。服装は自由。仮装での参
と き 1月9日(日)9:15~11:30 内容 ・こども消防隊訓練、一斉放水、観閲行進(ところ/糸魚川駅アルプス口周辺) ・式典(ところ/糸魚川地区公民館) その他 アルプス口周辺の訓練は見学できます。 問合先 消防本
「糸魚川荒波あんこうフェア」は3/31(木)まで!市内各店で開催中! 冬の味覚の王様、日本海のあんこうが気軽に味わえる「糸魚川荒波あんこう祭り」が2年ぶりに開催されます。大鍋あんこう汁販売や豪快な「あんこうつるし切り実演
と き 令和4年3月6日(日) 14:00~16:00 ※開場13:30 と こ ろ 市民会館 出 演 奥村 愛(ヴァイオリン) 北村 聡(バンドネオン) 奥村 景(チェロ) 河野紘子(ピアノ) 入 場 料 前売
鉄道ジオラマの展示と、車輌の走行会 鉄道大好きグループが作った鉄道ジオラマの展示と、車輌の走行会を行います。 期間内、毎週日曜日ごとにグループを入れ替えて右記内容を実施予定です。 〈期間〉 2021年12月19日(日)ま
まあるいこころで共ににっこり 〜こころの理解を求めて〜 延期しておりました、バタバタまつりの開催が決定しましたのでお知らせいたします。障がいあるなし、老若男女、国籍問わず、様々な人々が住み続け、お互いに支え合い、輝ける地
同時開催イベント つながるライトバルーンプロジェクト 11月10日(水)〜14日(日)の5日間、玉翠園・谷村美術館において、「秋の庭園ライトアップ2021」が開催されます。紅葉の見ごろに合わせて特別に夜間開園します。開園
秋冬の新作や正規品、サンプル品を販売 パートナーショップ「所々ao共場」にて 夏にご好評いただいた2日間のファクトリーイベント。 今回は秋冬ものをご紹介します。 正規商品は地元還元あり。レアな1点もののサンプル品、わけあ