みんなの活気でいといがわを元気に! 第15回「いといがわマルシェ」が10月1日(日)に開催されます。グルメ、雑貨など30店(9月5日現在)が出店予定!荒天等で中止の場合はFacebook、市の定時放送でお知らせします。

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
みんなの活気でいといがわを元気に! 第15回「いといがわマルシェ」が10月1日(日)に開催されます。グルメ、雑貨など30店(9月5日現在)が出店予定!荒天等で中止の場合はFacebook、市の定時放送でお知らせします。
自慢の盆栽・山野草をご覧ください。 「盆栽・山野草合同展」が、10月7日(土)、8日(日)の2日間に渡り、ヒスイ王国館にて開催されます。 愛好家が丹精込めて育てた自慢の盆栽・山野草を展示します。同時に即売所も併設します。
と き 10月29日(日)13:30~15:00 ※開場13:00 ところ 市民会館 講 師 伊藤聡子さん(フリーキャスター) 定 員 50人(申込順) 申込方法 電話または申し込みフォームからお申し込みください。 申し
と き 10月28日(土)9:30~12:30 ところ 柵口温泉権現荘 内 容 親子でピザ窯・ピザ作りと空き缶を使った炭焼き体験を行います。 ※天候等により内容を変更する場合があります。 対 象 市内在住の小学生と保護者
と き 10月25日(水)15:00~16:30 ※開場14:30 ところ ビーチホールまがたま 内 容 長年にわたり家族問題をジャーナリストとして取材されてきた石川結貴さんから、当事者の苦悩を身近で見てきた経験を基に、
と き 10月22日(日)9:00~12:00 ところ 青海少年の家 講 師 野紫木洋さん(日本哺乳類学会会員) 対 象 5歳~小学6年生 (小学1 年生以下は保護者同伴) 参加費 無料 持ち物 飲み物、タオル、筆記用具
◆本みくじ~運命の一冊を提案~ と き 10月1日(日)~8日(日) ※休館日を除く ※おみくじがなくなり次第終了 内 容 期間中に本を3冊以上借りると、運命の一冊を提案してくれるおみくじを引くことができます。 ◆オリジ
と き 10月8日(日)9:30~12:30 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 劇的な進化を遂げたムラヤママイマイの進化史についての講演と、新潟県内に生息する陸産貝類(カタツムリ)、淡水産貝類についての話題提供
と き 9月30日(土)~10月31日(火) 9:00~17:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内容 新潟県内に生息している陸産貝類(カタツムリ)、淡水産貝類の生態写真を150枚のパネルで紹介します。 展示解説会
みんなが住みたくなるまちに! いろんな楽しみが盛りだくさん! 「まちづくりと土木・建設フェア」が10月7日(土)糸魚川建設会館にて開催されます。 建設機械の乗車体験など楽しいイベントが盛りだくさん!大人から子どもまで家族