おはなし会や楽しい工作会を開催します 〈日 時〉 12月9日(土) おはなし会・・・10:00~10:15 工作キット配布・・・10:30~ 〈会 場〉 能生児童館・能生図書館 〈日 時〉 12月9日(土) おはなし会、

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
おはなし会や楽しい工作会を開催します 〈日 時〉 12月9日(土) おはなし会・・・10:00~10:15 工作キット配布・・・10:30~ 〈会 場〉 能生児童館・能生図書館 〈日 時〉 12月9日(土) おはなし会、
親子で朝ごはんを食べた後、宿題や自習をして過ごしませんか♪ 〈と き〉 12月23日(土)8:00~11:00 〈ところ〉 能生生涯学習センター 〈内 容〉 親子で簡単な朝ごはんを作って食べた後、自習に取り組みます。 〈
糸魚川のあんこうを食べずに冬は越せない! 冬の味覚の王様、日本海のあんこう料理を心ゆくまで味わえる「糸魚川荒波あんこうフェア」が12月15日(金)より開催されます! 市内の参加店ごとに、あんこう鍋はもちろん、糸魚川でしか
利用者の方と一緒に活動してくださるボランティアさんを募集しています 地域生活支援センターこまくさは障害のある方の日中活動の場所です。 一緒に活動してくださるボランティアを募集しております。 詳細については一度見学にお越し
手話を体験してみませんか 初めての方を対象に手話の体験講座を開催します。手話の経験が全く無くても大丈夫! 簡単な挨拶やよく使う手話を学んでみませんか? 申し込みは不要です。 〈と き〉 12月17日(日)10:00~11
子どもの室内遊びの広場を開催します 「もっと!アソビバ!」は、どんな天候でも遊びにいける室内遊び場です。 ねんねの赤ちゃんも思いっきり体を動かしたい子どもたちも、一息つきたい大人たちも、みんなが心地よく過ごせるスペースで
と き ・準備 12月27日(水)13:00~15:30 令和6年1月13日(土)10:00~12:00 ・当日 令和6年1月20日(土)9:00~15:00 ところ 糸魚川保健センター 内容 ワークショップ(ハーバリウ
と き 12月1日(金)~令和6年1月31日(水) ところ 駅北広場キターレ 問合先 生活学習課 図書館係 TEL.552-1511
秋の火災予防運動実施期間:11月9日㊍〜11月15日㊌ ミニミニ消防フェス feat.ハピー ●日時/11月11日(土)10:00~正午 ※雨天時は、中止もしくは規模縮小となります。 ●会場/ハピー奴奈川店駐車場 ●内容
昼間とはひと味違った幻想的な夜の美術館と庭園をお楽しみください。 11月8日(水)〜12日(日)の5日間、玉翠園・谷村美術館において、「ナイトミュージアム&秋の庭園ライトアップ」が特別に夜間開園します。開園時間は17:0