と き 12月4日(日) 開場13:15 開演14:00 ところ 市民会館 講 師 てぃ先生(保育士) 入場料 全席指定 <前売> 一般 2,000円/小学生以下 500円 ※当日は500円増 ※保護者1人につき3歳以

デザイン画を大募集!
第16回 糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト 今年で第16回となる「糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト」。今年のテーマは「拡(ひろがり)」です。気軽に身に付けられ、お求めやすい価格

第13回 いといがわマルシェ開催
みんなの活気でいといがわを元気に! 第13回「いといがわマルシェ」が10月2日(日)に開催されます。グルメ、雑貨など30店(9月5日現在)が出店予定!荒天等で中止の場合はFacebook、市の定時放送でお知らせします。

第23回 バタバタまつり 〜糸魚川地域精神保健福祉啓発イベント〜
まあるいこころで共ににっこり 〜こころの理解を求めて〜 障がいあるなし、老若男女、国籍問わず地域の方が交流することで楽しく障がいや精神保健福祉について知ることができるイベントです。ぜひご来場ください。 日時/ 10月15

詩吟「50周記念温習会」開催
伝統芸能「詩吟(しぎん)」にふれませんか 日本詩吟隆楓会新潟県地区吟詠会は、今年で創立50周年を迎えます。宗家を招聘して記念の温習会を開催いたします。 詩吟とは、詩に節調をつけて歌う伝統芸能です。 他の流派の方々や舞

気付いてください、このシール!
あなたの支援を必要とする方です 市では、「認知症高齢者等見守りシール交付事業」を開始しました。皆さんの見守りや支援を必要としている高齢者がシールを衣類等に付けています。 シールを付けた方が道に迷っている等お困りの様子で

「盆栽・山野草合同展」開催
自慢の盆栽・山野草をご覧ください。 「盆栽・山野草合同展」が、10月8日(土)、9日(日)の2日間に渡り、ヒスイ王国館にて開催されます。 愛好家が丹精込めて育てた自慢の盆栽・山野草を展示します。同時に即売所も併設します。

「糸魚川得本」11月1日(火)より販売開始
1,000円分の商品券付きで、様々なサービスが受けられる! 〈取扱い店〉 ・酒井書店(駅前店、東寺町店) ・セブン-イレブン(糸魚川市内) ・糸魚川得本参加店 ・糸魚川信用組合(各店) ・(一社)糸魚川市観光協会観光案内
自分を見つめる ライフデザインセミナー
と き 11月3日(木・祝)14:00 ~ 16:00 ところ 駅北広場キターレ 内 容 ジェンダーや多様な生き方について理解を深めます。 対 象 市内に在住または通勤する18歳から34歳までの方(令和4年4月1日時点)
放送大学 公開講演会「新潟の日本酒」
と き 10月29日(土)19:00 ~ 20:30 ところ 糸魚川地区公民館 講 師 金桶 光起さん(新潟県醸造試験場 場長) 参加費 無料 申込方法 電話または申し込みフォームからお申し込みください。 申し込みフォー