homepage

ホームページ制作

ホーム>サービス>WEB>ホームページ制作

効果がわかるWebサイト構築

Webマーケティングに欠かせないコンテンツ、
検索で上位にあげるためのSEO対策。
様々な機能を持たせたホームぺージを運用していきませんか。

Featuresアド・クリークの特長

  • オリジナルデザインで制作

    テンプレートは手軽な反面、自由度が低く他社と差別化しにくいというデメリットがあります。
    アド・クリークなら、貴社に合わせたWebデザインをプロのデザイナーが一からご提案します! 

  • プロが添削

    低価格でつくれる制作会社・プランの場合、お客様がご用意した原稿をそのまま反映するだけですが、アド・クリークなら、プロのライターがお客様の原稿を編集し、伝わる表現にします!

  • 運用・管理もお任せ!

    ホームページは作って終わりではなく、日々管理・運用することが必要です。
    アド・クリークなら、保守管理やその後のWeb戦略、Web広告の運用までご提案いたします!

Case事例紹介

Case 01

クリーニング店様

「オンラインショップ」のリニューアル

  • オンラインショップの集客率を高めたい。
  • オンラインショップの内容を充実させたい。

スマートフォンからのアクセスが多かったことから、スマホファーストでデザイン制作を進めることをご提案いたしました。
オンラインショップのトップとメイン商品のページがリニューアル対象でしたが、メイン商品の下層ページもランディングページとして機能するよう、SEOを意識した原稿作成や素材写真の撮影も弊社にて対応しました。

Case 02

建築会社様

自社ホームページのリニューアル(2サイトの統合)

  • 新築部門とリフォーム部門がそれぞれ独立したホームページになっており、統合したい。
  • ページの階層がわかりにくく、内容もごちゃごちゃしているので直したい。

これまでは新築とリフォームを別のホームページで管理されていましたが、リニューアルを機に1つのホームページに統合し、スタッフの皆さんの更新負担が減るような設計を行いました。 インデックスページ(サイトの入り口となるページ)に「新築」「リフォーム」のバナーを設置し、目的のメインページにすぐに行けるよう導線を整え、サブのメニュー表示として『タブメニュー』デザインを採用。 キャッチコピーの考案や施工事例の原稿編集、スタッフ様の写真撮影など、トータルでプロデュースいたしました。

Worksその他の
制作実績

More

Price料金プラン

参考までに、プランの一例を掲載いたします。

お客様のご要望

  • 完成後は自社で更新したい。
  • トップページ、会社案内、サービス紹介、新着情報、お問い合わせのページが欲しい。
  • テンプレートではなく、オリジナルデザインでつくってほしい。
  • スマートフォンでもきれいに見えるようにしたい。

弊社からのご提案

  • Wordpressを導入し、更新マニュアルもご用意します。
  • ご要望の5ページ分を制作し、新着情報更新用のシステムとお問い合わせフォームをご用意します。
  • 完全オリジナルでデザインいたします。
  • レスポンシブデザインで制作し、スマートフォンにも対応します。

プランの一例

見積もり項目 内容 金額
企画・設計・ディレクション サイト設計・企画、制作進行サポート、原稿編集

32,000

Webデザイン制作 デザイン制作+コーディング(トップ+下層2ページ)

140,000

システム構築 新着情報、問い合わせフォーム

120,000

環境構築 Wordpress導入、マニュアル作成

60,000

保守・管理費用(年間契約) トラブルが起きないよう保守管理を行う

30,000

382,000
(税込420,200円)

※別途サーバー・ドメインのご契約が必要です。

お見積もり金額はお客様ごとに異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ Contact

Support保守管理・集客
サポートのご案内

More

Flow制作の流れ

ここまで無料

01

お問い合わせ

まずは、お問い合わせフォーム・お電話からご連絡ください。
内容がはっきり確定していない段階でも、私たちが主導となってヒアリングを行います。

02

ヒアリング

担当者が直接お伺い、もしくはオンラインミーティングにて、詳しくお話を聞かせていただきます。

●主な確認事項例
事業内容 / 業界、顧客について / 抱えている課題 / 現在のWebサイト / スケジュール / 大まかなご予算 / デザインに関するご要望 など

03

ご提案・
お見積もり提出

ヒアリングした内容をもとに、目的を達成するためにはどのようなWebサイトがベストか、企画案をご用意いたします。その後再度お伺いし、弊社からの提案内容をご説明いたします。

●ご提案資料 ‥‥ お見積もり / サイトマップ案(サイトのページ構成)

04

ご契約

ご質問や疑問点がありましたら、お気軽にお尋ねください。
ご提案内容にご納得いただき、条件が合致するようでしたら、正式に制作のお申込みをいただきます。

05

プラン案制作

より詳細な情報収集と分析を行い、より具体的なWebサイトのプランをご提案いたします。

●ご提出するもの ‥‥ サイトマップ最終版(サイトのページ構成) / ワイヤーフレーム(ラフ案) 

06

デザイン案制作

ご提案したプランニング内容がまとまりましたら、デザインに着手します。
基本デザインとなるトップページを制作し、デザインの方向性を確定させます。
イメージとの違いがあれば、この時点でご意見をお聞かせください。

●ご提出するもの ‥‥ トップページデザイン案

07

最終デザイン決定

デザインの修正はご納得いただけるまで対応いたします。
トップぺージのデザインが決定しましたら下層ページの制作を行います。

●ご提出するもの ‥‥ 下層ページデザイン

08

実装作業
(コーディング)

デザインやコンテンツの準備が整い次第、構築作業に入ります。
Webサイトが動作するようにコーディングを行います。場合によってはWordPressというCMSを用いて、お客様の更新作業を簡略化します。

09

公開・配信

テストアップ後に検収作業を行い、お客様より実際にご確認いただきます。
その後、校了のお返事をいただいてからご希望の日時に公開いたします。

10

運用

公開後、一定期間の保証期間以降は、有料プランにて運用や保守管理を担当いたします。