華麗、迫力の演奏 7団体が成果発表 「吹奏楽の良さを多くの人に知ってもらいたい!」そんな思いではじまった楽しい吹奏楽の集い。市内中学校、高校、そして社会人グループが皆様の心に響く音楽を奏でます。 【と き】 4月29日(

糸魚川のイベント情報やお店情報などを配信
華麗、迫力の演奏 7団体が成果発表 「吹奏楽の良さを多くの人に知ってもらいたい!」そんな思いではじまった楽しい吹奏楽の集い。市内中学校、高校、そして社会人グループが皆様の心に響く音楽を奏でます。 【と き】 4月29日(
「第17回 フォッサマグナミュージアム・クラシックカーミーティング」 「市民縁日」 クラシックカーミーティングは、1974年以前に生産されたクラシックカーが集まる恒例イベント。 「ポルシェ」や「ブルバード」など往年の名車
塩の道を起点から、根知谷の根知駅までみんなで歩いてみませんか 毎年5月2日に開催される「糸魚川・塩の道起点まつり」では、上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという故事で有名な塩の道を歩きます。 ゴールデンウィーク中の当日は、芽
広大な敷地に咲き誇るつつじ 花の名所「かねこつつじ園」がつつじの開花時期に合わせて開園します。園内は約5,500平方メートルの斜面に、約3,500株もの白や赤のつつじが鮮やかに咲き誇ります。 また、丘の上からはつつじの向
そのとき親不知はアメリカンバイクで満たされる 今回で11回目となる「ピアパーク バイクミーティング in OYASHIRAZU」が、道の駅親不知ピアパークで開催されます。 新潟県出身のモデル兼ライダーの古澤恵さんをゲスト
新緑の日本庭園と共にご鑑賞ください 糸魚川市の「和楽窯」陶芸作家 山岸丈訓さんと、上越市のガラス工房「falaj」さんコラボレーションの『陶と硝子』が開催されます。 色土を組み合わせて模様を作る「練り込み技法」による陶芸
地域ぐるみで子どもたちの安全を守りましょう。 主に自分が住んでいる地区の小学生・中学生の登下校を見守り、不審者を見かけた際は、警察・学校へ通報する「防犯パトロール員」のボランティアを募集します。 子どもたちと一緒に歩く
と き 4月30日(土)19:00~20:30 と こ ろ フォッサマグナミュージアム 内 容 夜空を大きく横切る春の大曲線と水星を観察します。 ※悪天候の時はミュージアム内で映像を見ながら星雲や星座の話をします。
と き 4月24日(日)13:30~15:30 と こ ろ フォッサマグナミュージアム 内 容 ①「翡翠ってなんだろう2022-県の石候補翡翠のすばらしさ-」 ②「翡翠文化を読み直す」 講 師 ①宮島 宏さん(ジオ
と き 4月24日(日)9:00~12:00 と こ ろ 名引山周辺 ※青海少年の家9:00集合 対 象 5歳~小学6年生 ※小学1年生以下は保護者同伴 講 師 野紫木 洋さん(日本哺乳類学会会員) 参 加 費 無