自然科学教室

■とき ①9月12日(日)9:00 ~ 12:00 ②9月26日(日)9:00 ~ 12:00 ※青海少年の家9:00集合 ■ところ ①青海総合グラウンド周辺 ②青海川(橋立地内) ■内容 ①身近な公園の昆虫を調べます。

男女共同参画オンライン講演会

■とき 8月29日(日) 14:00~16:00 ※13:30開場 ※終了後 意見交換会 ~16:30まで ■ところ 大和川地区公民館 ■内容 政治分野の男女共同参画を考える 「ジェンダー平等と政治」 ■講師 岡野 八代

OOBENIYAリノベーションLAB

■とき 8月7日(土)13:00 ~ 16:00 ■ところ 糸魚川地区公民館 ■内容 古民家の利活用に向けたトークセッション、まち歩き、ワークショップ など ■対象 コワーキングスペースの利用やまちづくりに関心のある方

クイズ王 伊沢拓司講演会

■とき 8月22日(日) 14:00〜15:30 ※開場13:30 ■ところ 市民会館 ■講演内容 楽しいから始まる学び~まなびってなに⁈ ■入場料 一般 2,000円 中学生以下 1,000円 ※全席指定 ※未就学児入

どうぶつのきもち読み聞かせ「ちび君のお話」

「ミルクボランティア・キトンブルーのおうち」による講話です 新潟県動物愛護推進員によるセミナー「目が見えない・指が少ない・肛門がない! でも普通の猫様のお話」と、「猫ときどき犬そして、ウサギと朱鷺とSDGs」を開催します

スマートフォン初心者講座

スマートフォンの基本操作や便利なサービス等を学ぶ講座です〈参加費無料〉 ■とき ① 6月15日(火)10:30〜11:30 ② 6月15日(火)13:30〜14:30 ■ところ 市民会館3階 会議室 ■申込期間 6月4日